芸術の秋!
2025年10月04日
今週は糊ウィーク!
ぱんだ組の子どもたちと「のり」を使って遊びました♪
まずは、糊の使い方から( *´艸`)
どの指を使おうかな?
どれくらいつけたらいいのかな?
子どもたちと一緒に考えながら、やってみよう!!
最初は大きな葉っぱを貼ってみます。
大きな葉っぱということは…?
糊の量はどれくらいがいいのかな?
少ない糊だと、すぐにはがれちゃうね…
でもこれも経験!次はもっといっぱい糊をつけてみよう♪
みんなが貼ってくれた葉っぱ、とっても素敵だね☆
また別の日には…お星さまを貼ってみよう♪
葉っぱより小さなお星さま!
自分で考え、糊の使い方を思い出しながら、貼っている子どもたち。
どの色のお星さまにしようかな?
子どもたちも糊の使い方に少しずつ慣れてきた様子!
子どもたちが貼ったお星さまはキラキラと輝いていましたよ☆
芸術の秋ですね(*´ω`*)