まだまだ水遊び♪
2023年09月16日
なかなか秋には近づきませんね…
でも、子どもたちはいっぱい水遊びができて嬉しそう☆
今週は急に雨が降ったりして、変な天気でしたね。
この日はテラスで水遊びをしていたら、突然の雨!!
あまりの勢いにビックリしました。
子どもたちは思わず手をのばして、雨を触ろうとしていました♪
と思ったら、あっという間に雨はあがりました。
せっかくなので、水遊びの後に園の近くをみんなでお散歩しました☆
また別の日には全員でお散歩に行きました。
久しぶりに全員でのお散歩ということで、
記念に「ハイ、チーズ!!」
まだまだ水遊びも楽しんでいますよ!
来週も暑そうな予報ですね。
こんなに長く水遊びができる機会もあまりないので、
せっかくなら思い切り楽しみたいと思います♪
暑い…
2023年09月09日
9月に入ってもまだまだ暑いですね…
例年だと9月の第2週目は散歩と水遊びが交互になってくる時期ですが、
水遊びにふさわしい気温となりましたね☆
水遊びも楽しみながら、お部屋でもいろいろな遊びを楽しみました♪
今日は絵の具!
スポンジを使って、大きな紙にみんなでペタペタ…
楽しいね!!
また別の日にはお部屋で星さがし!をしました。
保育室内に隠れている星をみんなで探します。
とどくかな~?
水遊びもして…
少しだけ公園にも行きました♪
何が入ってるのかな?
来週も暑い日が続きそうですね…
まだまだ水遊び楽しむぞー!!
こあら組
2023年09月02日
今週で8月も終わり…
1週間はとっても長く感じるのに、
1ヵ月はどうしてこんなに短く感じるのでしょうか?
月が替わるたびに考えてしまいます( *´艸`)
さて、今日はこあら組の様子をお届け☆
こあら組には8月から新しいお友だちが増えました!
6月に2人・7月に1人・8月に1人と、順調に増えていき、
今ではこあら組は大所帯です♪
とっても仲良しな2人☆
2人でまねっこをしあって楽しんでいます♪
水遊びもたくさん楽しみました!
9月に入ってもまだまだ楽しむぞー!
ぱんだ組の子も一緒に電車ごっこ!
みんなで「しゅっぱーつ!!」
来週もいっぱい遊ぼうね♪
~おまけ~
「きんぎょがにげた」の絵本から飛び出した金魚!
み~つけたっ!と楽しそうに探しています♪
泡遊び☆
2023年08月26日
長いお休みが終わり、久しぶりの登園の子もいましたが
みんな笑顔で来てくれて、安心しました♪
お休みは楽しかったかな?
今週はゲリラ豪雨があったりして、困ってしまいましたね。
でも日中はうだるような暑さが続き、水遊びにはもってこい♪
今週は泡遊びをしました!
タライに石鹸を入れて、くるくる混ぜると…
泡の完成☆
泡を集めるのに夢中になったり、腕や手を洗ってみたり、
遊び方は無限大!
夢中で遊んでいましたよ。
ぞうさんのジョーロはいつの時代も大人気ですね☆
カップに水を注いで…「カンパーイ!!」
そして、25日(金)は誕生会でした!
3歳になった男の子☆
お誕生日おめでとう♪
元気に大きくなってね!
がんばって練習した「3」を初披露!!
8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続いています。
来週も水遊びをいっぱい楽しもうね♪
夏季保育中☆
2023年08月19日
今週からは夏季保育!
お休みしている子もいて、いつもより少人数でゆっくり過ごしました。
思いがけない台風でビックリしましたが、
ソラーナほんじんの子どもたちのパワーは台風にも負けません!
今週もとっても暑かったので、水遊びをたくさんしました。
氷や色水でたくさん遊んだね!
お休みだった子たちはどこかへお出かけしているのかな~?
早くみんなに会いたいな♪
最後にぱんだ組のみんなでハイチーズ☆
素材遊び
2023年08月12日
今週は素材遊びを楽しみました☆
子どもたちも保育士が何やら準備をしている姿を見て、ソワソワ…
今日は何が始まるのかな?
出てきたのは高野豆腐!!
最初はスプーンでちょんちょん…
0歳児さんもお玉を使って楽しんでいます。
高野豆腐は豆腐ほど柔らかくはないので、長く遊べます。
でも触った感触はちょっとザラザラしていて、引っ張るとぽろぽろ崩れます。
子どもたちはその感触を楽しみながら、遊んでいました。
また別の日はトイレットペーパーで遊びました♪
くるくるするのを楽しんだり、集めたりして遊んでいましたよ。
来週からは夏季保育です。
お休みする子たちもいるので、また休み明けに子どもたちの元気な姿を見られるのを
楽しみにしていますね♪
登園する子はいっぱい遊んで楽しもうね☆
~おまけ~
ある日の様子。
ぱんだ組の男の子が図鑑を見ていると…
こあら組の子たちが集まってきました。
小さい先生が年下の子に図鑑を見せてあげていました。
そんな姿が可愛くて、思わずパシャリ☆
7月の水遊び☆
2023年08月05日
あっという間に8月ですね。
水遊びが始まって1ヵ月がたちました。
子どもたちも水遊びを思い切り楽しんでいます。
今日は7月の様子を写真でお届けします♪
色水や泡、室内ではトンネルやはいはいレースにお絵描き!
たくさん遊んで過ごしました☆
8月はどんな遊びをするのかな?
今から楽しみだね♪
絵の具week
2023年07月29日
夏らしい快晴が続いていますね!
ソラーナほんじんでも夏の暑さに負けないくらい、
元気な子どもの笑い声が響いています。
今週は水遊びだけではなく、絵の具を使って遊びました♪
これ、なーんだ?
正解はオクラです!
子どもたちも手に取って感触を楽しみます。
オクラだけではなく、様々な野菜を見たり、触ったりしました。
子どもたちに大人気の絵本「やさいのおなか」と見比べて…
どうだったかな?
子どもたちも興味津々でした。
野菜スタンプも楽しみましたよ♪
テラスではダイナミックな絵の具遊び!
子どもの自由な発想が素敵なアートに大変身☆
他にも普段の水遊びに絵の具を使って色水の完成!
子どもたちも手を入れてすくったり、カップに入れたりして楽しんでいました。
来週からはもう8月!
あっという間ですね…
短い夏ですが、子どもたちがたくさんの「たのしい!」を感じてくれるように
遊びをもっともっと盛り上げていきたいと思います☆
室内遊び~夏編~
2023年07月22日
梅雨も明け、ギラギラと輝く太陽を見ると
夏だなと心の底から感じます!
水遊びを全力で楽しんでいる子どもたちですが、
今日はお部屋での様子ものぞいてみましょう♪
この日は氷を使って遊びました!
触ると冷たくて、でも気が付けばどんどん小さくなっていく、不思議な存在。
子どもたちに大人気です☆
みなさん、これ知っていますか?
これはプールスティックといって、発泡スチロールでできたものなんです。
これを曲げてトンネルにしたり、短く切って障害物にしたりと
遊び方は無限大!!
発泡スチロールなので当たっても痛くないのがいいですね♪
100均でも買えるので、私たちも大助かりです(笑)
子どもたちも夢中で遊んでいました。
最後はやっぱりお絵描き!
月齢を問わず、お絵描きは大人気♪
クレヨンが置いてある棚を指さして、「お絵描きしたい」アピールをしてくれる子も
いますよ。
夏に限らず、室内でも子どもたちが楽しめるように
いろいろな遊びを考えていきたいです♪
水遊びをしていると、アッと今に時間が過ぎちゃうね♪
来週も子どもたちと一緒にいっぱい楽しむぞー!!
素材遊び
2023年07月15日
水遊びが始まって2週目!
今週はゲリラ豪雨があったりと不安定な天気でしたね。
テラスでの水遊びももちろん楽しむ子どもたちですが、
今週は素材遊びを楽しみました♪
小麦粉粘土は子どもたちに大人気!
こねこね…スプーンを使ってまぜまぜ…
好きな道具を使って、真剣な表情の子どもたちです。
また別の日は絵の具で遊びました♪
スポンジを使って遊ぶの楽しいね!
色々な形に切った紙を集めたり、くっつけたり…
素敵な形が完成したね!
水遊びの期間はまだまだ始まったばかり!
子どもたちの「やりたい!楽しい!」が引き出せる遊びをたくさん考えて、
子どもたちとの夏を思いっきり楽しむぞー!!